鎌倉広町の森 

ボランティア活動

  • HOME »
  • ボランティア活動

広町の森でのボランティアによるフィールドワークは田んぼ、畑、森創り、自然観察の記録、散策路のメンテナンスと多岐にわたります。

公園協会が行う公園管理的な作業とは別に、市民の会が行う里山の再生・維持・活用的な作業があります。

ここでは、その作業を実際に行っている「5つの会(田んぼ、畑、森、自然観察、散策路)」と、広町の自然を活用した子供向け体験事業を行っている「かまくら緑の探偵団」の活動概要、活動日をご紹介します。

山の作業はなかなか広範囲でどの会も十分なマンパワーを持っておりません。
ぜひみなさまのお力を広町の森にお貸しください。

5つの会への参加条件は特にありません(市民の会へ入会は必須ではありません)。
子供向け事業であるかまくら緑の探偵団については市民の会の会員であることが入団条件となっています。

みなさまの見学、体験、参加をいつでもお待ちしております。

<広町ボランティア活動>
鎌倉広町緑地には、田んぼ、畑、森、散策路、自然観察の「5つの会」と呼ばれるボランティア活動団体があります。里山の復元、生態系保護のための市民主体の活動で、各会ごとに汗を流しています。みなさん、お気軽にご参加下さい。

<ボランティア説明・体験会>
毎月第一日曜の9時30分から管理棟学習室にてボランティア説明・体験会を開催しています。
広町でできるのボランティア活動の説明(30分程度)の後、希望する会への体験ができます(体験終了目安は12時)。説明会だけのご参加でも大丈夫です。
みなさまが広町でやりたいことこと、広町が必要としていることなど相談の時間でもありますす。
参加ご希望の方は、事務所に参加申し込みのご連絡をお願いいたします。
その際に、①お名前②参加希望日時③体験を希望したい会(あれば)をお知らせください。

<連絡先>
お申し込み、ご質問は以下まで、お気軽にお問い合わせください。
鎌倉市広町緑地管理事務所内 市民の会
電 話:0467-32-5112(広町緑地代表)
メール: info@kamakurahiromachi.org

田んぼの会春先の田起こしから、代掻き、田植え、草取り、稲刈りと、一年を通じて田んぼ作業を しています。6月には「田植え祭」、10月には「稲刈り祭」を行います。子どもたちの環境教育の場としてもご活用ください。毎週土曜9〜12時(第一週のみ日曜日)
畑の会ジャガイモやコンニャク、シイタケ、ムギ、ソバなど、一年を通じて野菜の栽培をしています。畑でとれる作物をつかった「藍染め教室」 「そば打ち教室」「コンニャクづくり教室」などのイベントも開いていす。毎週日曜9〜12時
森の会植えた木を育て、樹林地を整備し、里山雑木林の再生を図っています。
5月には植樹祭を行います。
第一・三 日曜9時30分〜12時
自然観察の会昆虫や、野鳥、野草グループなど、各班ごとに自然観察をしています。多様な水辺環境を有する広町ならではの自然、ドジョウやホタル、 ハンゲ ショウなどの生育地を保護する作業も行っています。定例作業(自然環境モニタリングと保全作業)
第三日曜13時30分~15時30分
班活動:各班の活動日は管理事務所問い合わせ下さい
植物班(観察と植物の手入れ)
・木曜班(緑地の手入れ)
・チョウ班(チョウの観察)
・カエル班(カエルの生息調査)
・ホタル班(ホタルの生息調査)
散策路の会草刈りや樹名板の整備、パトロールなど、広町緑地の散策路に関して活動を行っています。第二日曜 9時〜11時
第四日曜 13時30分〜15時30分
かまくら緑の探偵団
(子供向け事業)
広町緑地を主なフィールドとし、観察会や田畑での耕作体験などを通じて、子どもたちに緑の大切さや楽しさを体感してもらうことを目的に活動しています。
団員は2022年1月現在で、幼児から中学生の約260名 (小学生以上は子供だけの参加も可)となっていて、市民の会の会員であることが入団条件になっています。
月に1回程度
参加費無料(場合により材料費等は別)

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP